梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

スペイン村3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中に入って30分後に雨が降ってきました。傘やレインコートの出番となりました。
雨が降る前に屋外型のジェットコースターに乗った子どもたちもたくさんいて「こわかった、おもしろかった」と大喜びでした。(屋外型のジェットコースターは雨天時は休止となります。)

スペイン村2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、このアトラクションから。

修学旅行 スペイン村1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開門の9時半からすぐに入場しました。班ごとにお目当てのアトラクションへと急ぎます。
まだ、雨は降っていません。

修学旅行 スペイン村到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時前にスペイン村に到着しました。一番乗りでした。雨も降っていませんのでクラス写真と学年全員の写真を撮ることができました。
例年は開場まで入り口付近で待ちますが、今年は密な状態を避けるため、開場時間の9時半までバス車内で待つことになっています。

修学旅行 宿舎出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉舎式で宿舎の方にお礼をお伝えしました。宿舎・みち潮の従業員の方々のていねいなコロナ対応などのおかげで安心して一晩を過ごすことができました。感謝しております。
8時30分に子どもたちは元気いっぱいに宿舎を後にしてスペイン村に向かいました。天候はくもりで雨は降っていません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 歯科健診(全)
11/14 土曜授業学習参観
11/16 きまりを守ろう週間