梅雨のシーズンになりました。廊下や階段が雨ですべりやすくなっており、学校でも子どもたちに注意喚起しているところです。登下校におきましても、安全には十分ご留意ください。
TOP

今日は何の日 11月22日

画像1 画像1
今日・22日は、ボタンの日です。
1870年(明治3年)のこの日に海軍の制服が制定され、このボタンに国産のものが使われたことを記念して定められました。

11月19日の月食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日に見られた月食を学校内から撮影しました。
(上の写真)午後5時23分。月食が進んでいます。しかし、満月の輪かくがうっすらと見られます。いきいき活動に参加していた子どもたちもいっしょにみました。
(中の写真)午後6時3分。一番、欠けて見える頃です。満月全体の約98%が欠けて見えています。
(下の写真)午後6時19分。今度はだんだんと満月にもどっていっています。

公開授業 食に関する指導2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食の献立を考える内容です。今までの給食の献立を参考にしながら、栄養などを考えて子どもたちは献立を作っていきました。

公開授業 食に関する指導1 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭による公開授業を6年生で行いました。指導担当の方も参観されました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、赤魚がでました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/25 修学旅行
11/26 修学旅行