7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

くりきんとん

画像1 画像1
★1月26日の献立★
かす汁、鶏肉の甘辛焼き、くりきんとん、ごはん、牛乳

 今日は、子どもが「先生、くりきんとんはデザートですか?」ときいてきました。果物や明らかにお菓子のような甘い献立は、最後に食べるように言っています。理由は、食の細い子や食べるのに時間がかかる子は、最初に食べると、お腹がいっぱいになって、肝心のおかずが食べられないことがあるからです。実は、お節料理でも、黒豆や栗きんとんは、最後に食べる習慣のお家といつでもいいお家があるので、悩みました。「なるべく最後にしてね。どうしても食べたい人は、「食べてもいいけど、他の給食も残さないでね。」と声をかけるようにしました。
 「かす汁」は、年に1度しか登場しません。みそも使っていますので、みそ汁に近い「かす汁」になりました。寒い季節は、体が温まって、特においしく感じます。(栄養教諭)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
2/2 新1年生入学説明会
2/5 わくわく交歓会
2/6 6年卒業遠足
委員会・クラブ
2/3 委員会活動