7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

切り干しだいこんのいため煮

画像1 画像1
★6月4日の献立★
豚肉の梅風味焼き、すまし汁、切り干しだいこんのいため煮、ごはん、
牛乳

 切り干しだいこんは、だいこんを細く切って干したものですが、干すことで、うまみや栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、食物繊維やカルシウム、鉄分が多くなります。うすあげやにんじんと一緒に煮て砂糖やしょうゆを使って味付けすると、子どもも好きなおかずになります。
 切り干しだいこんは乾物なので日持ちしますが、置いておくと茶色に変色しますので、買ってから早く使うと、料理もおいしくできます。(栄養教諭)
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事
6/16 4年フッ化物塗布
6/17 音楽集会
6/19 劇鑑賞会
6/20 土曜授業(学習参観)
検診
6/22 心臓2次検診
たてわり
6/18 たてわり活動2
委員会・クラブ
6/16 クラブ活動