7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

米粉を使ったカレールウの素

画像1 画像1
★9月24日の献立★
ビーフカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス、みかん(缶)、牛乳

 小麦粉の代わりに米粉を使ったカレールウの素で作ったカレーライスでした。子どもたちは、気にならない様子で食べていました。

 運動会の練習が大詰めとなり、よく体を動かすためか、子どもたちの食欲が旺盛です。普段は、1割ほど残るごはんが、今日のカレーライスでは「足りない。」と言われ、きゅうりのピクルスも全部食べていました。しっかり食べて、みんな運動会で思いっきり力を出してほしいですね。(栄養教諭)
 

ツナわかめそぼろ

画像1 画像1
★9月22日の献立★
豚肉とじゃがいもの煮もの、キャベツときゅうりのゆずの香あえ、
ツナわかめそぼろ、ごはん、牛乳

 「ツナわかめそぼろ」は、手作りのふりかけのようなものです。缶詰のツナと塩蔵のわかめを水でもどして使います。「もっとかけて〜。」という声が教室に響いていました。

 「キャベツときゅうりのゆずの香あえ」の「ゆず」は、ビン入り「ゆず果汁」を使っています。酢とはちがう「ゆず果汁」のやさしい酸味は、子どもたちも食べやすいようです。(栄養教諭)

韓国・朝鮮の料理

画像1 画像1
★9月19日の献立★
プルコギ、トック、ぶどう(巨峰)、ごはん、牛乳

 「プル」は、韓国・朝鮮の言葉で「火」、「コギ」は「肉」という意味で、「プルコギ」は「火で焼いた肉」という意味があります。子どもたちに大好評でした。

 「トック」は、韓国・朝鮮の言葉で「トッ」は「もち」という意味で、「クッ」は「汁」という意味があります。この「もち」は、うるち米で作った「もち」ですので伸びません。こちらの汁ものも、食缶が空になっているクラスがほとんどでした。運動会の練習のために子どもたちはたくさん動いているので、お腹がすいているのかパクパク食べていました。(栄養教諭)

平成25年度学校給食献立コンクール最優秀賞作品

画像1 画像1
★9月18日の献立★
タコスライス、もずくと白ねぎのスープ、グリーンサラダ
牛乳

 昨年度の東成区神路小学校6年1組のみなさんが考えた献立です。
 テーマは「暑い夏に沖縄料理&カレー味で食欲アップ」です。沖縄で有名なタコスライスの具をカレー風味で食欲が増すように工夫されています。この「タコスライス」の他に沖縄でよく食べられるもずくを使ったスープやグリーンサラダを組み合わせています。

 「もずくと白ネギのスープ」は、食べる前は、嫌そうにしていた子どもが「おいしい。」と食べていました。もずくは、何度か給食に登場していますが、おいしそうに食べる児童がだんだん増えてきました。(栄養教諭)




































































































































































































































































































































 

ノンエッグドレッシング

画像1 画像1
★9月17日の献立★
かつおのガーリック風味焼き、スープ煮、きゅうりとコーンのサラダ
食パン(マーマレード)、牛乳

 「かつおのガーリック風味焼き」は、にんにくと塩、こしょう、それから、ノンエッグドレッシングで味付けして蒸し焼きしました。ノンエッグドレッシングは、卵を使わないマヨネーズ風の調味料です。焼いてもマヨネーズの風味が残っていて、子どもたちはおいしそうに食べていました。意外に本当のマヨネーズよりあっさりしていました。

 「マーマレード」は、今年度から登場するようになったジャムですが、子どもたちには、「すっぱい。」「にがい。」と評判はよくありません。マーマレードが苦手な児童には、一口だけつけて食べてみるように声をかけています。パンをしっかり食べたら、ジャムは残してもよいことにしています。(栄養教諭)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/5 わくわく交歓会
2/6 6年卒業遠足
委員会・クラブ
2/10 クラブ活動(見学会)