8/13〜8/16は学校休業日です。2学期の始業式は8/27です。通常校時5時間で14:40ごろ下校です。給食あります。

のりのつくだ煮

画像1 画像1
★6月29日の献立★
豚肉のごまみそ焼き、すまし汁、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳

 給食の「のりのつくだ煮」は、細かく砕いたかつおぶしとしいたけ、きざみのりで作ります。きれいに切れているのりを使って作るので少しもったいない感じがしますが、味はとてもおいしいです。子どもたちに大好評でした。(栄養教諭)

ハヤシライス

画像1 画像1
★6月25日の献立★
ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳

 給食のハヤシライスは、ルゥから手作りしています。30分ほどかけてブラウンルゥを作ります。その音とにおいは大量調理ならではです。30分間調理員さんがつきっきりでいためたルゥは、香ばしくておいしいです。子どもたちにも好評でした。(栄養教諭)

やさいいため

画像1 画像1
★6月24日の献立★
鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳

 今日の野菜いために油漬けの缶詰のツナを使いました。キャベツ25g、ピーマン10gに対してツナは5gでしたが、コクが出て味付けにもなっていました。お家の食事でも「もう1品野菜料理を作りたい。」という時に使えるアイデアだと思います。玉ねぎやもやしでもできますが、ツナの油はしっかり切った方がおいしくできあがると思います。(栄養教諭)

びわ

画像1 画像1
★6月19日の献立★
マーボーはるさめ、チンゲンサイとコーンの甘酢あえ、びわ、ごはん、牛乳

 「びわ」は、年に一度だけ登場する果物です。種が大きく食べるところが少ないので、あまり食べたことがない児童が多い様子でした。「おいしい。」という子と「あまりおいしくない。」という子がいました。特に個性的な味のする果物ではありませんが、好きでない子もいたようです。旬の食べ物は味わっておきたいですね。
 今日のびわは香川県産です。(栄養教諭)

えびのチリソース

画像1 画像1
★6月18日の献立★
えびのチリソース、中華スープ、豆こんぶ、ライ麦パン、牛乳

 「えびのチリソース」は、えびにでんぷんをまぶし、給食室であげています。辛みにトウバンジャンを加えました。辛さは、大人では「辛い」とは感じない程度です。ごはんによくあうおかずでした。
 「えび」はベトナム・インドネシアでとれたものです。「しょうが」は高知県、「にんにく」は青森県産、「チンゲンサイ」は長野県産でした。(栄養教諭)

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事
10/9 秋の遠足予備日
10/13 修学旅行
10/14 修学旅行
10/15 3年パン工場見学
PTA
10/11 ふれあいまつり
10/13 給食試食会