7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

なすのミートグラタン

画像1 画像1
10月19日金曜日の献立

レーズンパン なすのミートグラタン 鶏肉と野菜のスープ みかん 牛乳

「なすのミートグラタン」は ひき肉 たまねぎ なす を炒めて マカロニ も加えたケチャップ味のグラタンです。茄子の嫌いな子どもでも食べてしまえることがよくあります。野菜たっぷりのスープとともに今日もおいしくいただきました。

トマトのスープスパゲッティ

画像1 画像1
10月16日火曜日の献立

牛肉のカレー風味焼き トマトのスープスパゲッティ きゅうりのサラダ 食パン 牛乳

「牛肉のカレー風味焼き」はカレー味でパンとよくあい、挟んでおいしくいただきました。また、ホタテ貝やトマトなど色々な具が入っておいしくなった「スープスパゲティ」も子どもたちは喜んでいただきました。

食育授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の食育授業がありました。和食のすばらしさを知り、自分たちのするべきことを考える良い機会になりました。

PTA給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの「給食試食会」が行なわれました。
骨付きサンマを試食していただき、子どもたちの学校での頑張りが伝わったようです。
保護者の方々からも「家でも練習させたい」と頼もしい言葉を聞かせていただき、また、「良い経験ができた」と喜びの声もあり充実した試食会となりました。

パンプキンパン

画像1 画像1
10月11日木曜日の献立

鶏肉の香草焼き スープ煮 サワーキャベツ パンプキンパン 牛乳

鶏肉の香草焼きは、バジルとオリーブオイルの洋風仕立てでパンとスープと良く合いました。パンプキンパンはきれいな黄色い色をしていて子ども達には目新しかったようで、喜んで食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
12/5 体育集会
地域子ども会
3〜6年学力経年調査
12/6 3〜6年学力経年調査
12/7 3〜6年学力調査予備日
6年薬の正しい使い方
12/10 3.4年体育出前授業
12/11 5年パナソニック工場見学
検診
12/5 1・2年体重測定
委員会・クラブ
12/11 クラブ活動
PTA
12/7 給食運営委員会