7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

サーモンフライ

画像1 画像1
6月19日水曜日の献立

サーモンフライ 豆乳スープ キャベツとさんどまめのサラダ 黒糖パン 牛乳

サーモンフライは一切れの大きさが低学年には大きかったようです。それでもパンにはさんで「サーモンバーガー」にしてみたり、今日も楽しく給食をいただくことができました。

ラッキーにんじん

画像1 画像1
6月18日火曜日の献立

ハヤシライス きゅうりのサラダ さくらんぼ 牛乳

今日の給食のハヤシライスには、ラッキー人参が入っていました。調理員さんが子どもたちのために★やハート、クマなどを型抜きしてくれたもです。とても楽しみながら今日も無事給食をいただくことができました。

牛ひじきそぼろ

画像1 画像1
6月14日金曜日の献立

さごしの塩焼き みそ汁 牛ひじきそぼろ ごはん 牛乳

給食では骨付きの魚がたびたび登場します。食べなれていない子どもはとても苦労して、でもがんばって食べていました。ちょっと時間がかかったけれど、今日も無事おいしい給食をいただくことができました。

五目汁

画像1 画像1
6月13日木曜日の献立

鶏肉のしょうゆバター焼き 五目汁 切り干し大根の炒め煮 ごはん 牛乳

かまぼこ・キャベツ・玉ねぎ・えのきだけ・わかめと具だくさんの「五目汁」に、切り干し大根、にんじんの入った「切り干し大根の炒め煮」で、今日も野菜たっぷりの給食をいただくことができました。

焼きそば

画像1 画像1
6月12日水曜日の献立

焼きそば オクラのかつお梅風味 オレンジ 1/2黒糖パン 牛乳

焼きそばは大人気の献立です。オクラもしっかりいただいて、今日も無事おいしい給食をいただくことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
10/28 避難訓練(火災)
読書週間(〜11/7)
10/30 研究授業3年
音楽集会(低)
臨時校時
10/31 おはなし会1・2・3年
11/1 おはなし会4・5・6年
C-NET 1・6年
たてわり
10/29 校内オリエンテーリング
10/31 たてわり清掃
その他
10/28 口座振替