7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

ふきよせ煮

画像1 画像1
10月21日月曜日の献立  
 
豚肉のねぎじょうゆ焼き ふきよせ煮 ツナ大豆そぼろ ごはん 牛乳

ふきよせ煮は、秋のものを彩りよくそろえた煮もののことを言います。さといも れんこん しめじが入っていました。ツナと大豆をいためたそぼろは、ごはんとまぜて、今日もおいしく給食をいただくことができました。

提出物 みかん

画像1 画像1
10月17日木曜日の献立

タンタンめん れんこんのオイスターソース焼き みかん アプリコットジャム 食パン 牛乳

今年初めて「みかん」が登場しました。季節を感じます。麺のスープに肉の具をのせた「タンタンめん」は子どもにもおいしい甘口です。今日は 『PTA学校給食試食会』が開催され、保護者も同じ献立をおいしくいただくことができました。

お好み焼き

画像1 画像1
10月16日水曜日の献立

お好み焼き 豚汁 きゅうりの甘酢あえ ごはん 牛乳

給食の「お好み焼き」は、豚肉は入らずかつお節などは中に練りこんであります。一人分は小さくて残念そうでしたが、ソースをかけておいしくいただくことができました。

オーロラ煮

画像1 画像1
10月15日火曜日の献立

まぐろのオーロラ煮 ベーコンとじゃがいものスープ キャベツのゆずドレッシング おさつパン 牛乳

オーロラ煮のソースは、みそ・ケチャップ・さとうを混ぜて作っています。まぐろに片栗粉をまぶして揚げ、ソースをからめたオーロラ煮は給食ならではの人気メニューです。今日もおいしくいただくことができました。

ハンバーグ

画像1 画像1
10月8日火曜日の献立

和風おろしハンバーグ みそ汁 かぼちゃのいとこ煮 ごはん 牛乳

「和風おろしハンバーグ」はだいこんおろしとみりん、薄口しょうゆでおろしだれをつくっています。さっぱりとした味のハンバーグに子どもたちは大喜びでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/6 音楽集会(高)
11/8 音楽集会(中)
C-NET 4・5年
検診
11/8 歯科検診 1・3・6年
委員会・クラブ
11/5 委員会活動
PTA
11/7 給食運営委員会
その他
11/7 学校協議会
休日
11/3 文化の日
11/4 振替休日