7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

関東煮

画像1 画像1
11月5日火曜日の献立

関東煮 あっさりキャベツ のりのつくだ煮 ごはん 牛乳

「のりのつくだ煮」は、きざみのりとしいたけを砂糖としょうゆで煮ています。給食室での手作りです。大きな釜でじっくり炊いた「関東煮」も、子どもたちはとてもおいしかったようです。 

クリームシチュー

画像1 画像1
11月1日金曜日の献立

ほたて貝のクリームシチュー キャベツとコーンのサラダ 黒糖パン みかん 牛乳

クリームシチューはホタテの貝柱が入っています。ホワイトルウは給食室で小麦粉を炒って作った手作りです。子どもたちに大人気です。今日も無事おいしい給食をいただくことができました。

みそカツ

画像1 画像1
10月31日木曜日の献立

みそカツ じゃがいもと野菜の煮もの 焼きのり ごはん 牛乳

給食室で手作りをしたとんかつに、八丁味噌と赤みそ・砂糖・水を合わせ手作りしたみそだれをかけた「みそカツ」は、子どもたちに大好評で、とてもおいしくいただきました。

ソーキ汁

画像1 画像1
10月29日火曜日の献立

鶏肉のごまだれ焼き ソーキ汁 もやしのしょうがじょうゆあえ ごはん 牛乳

沖縄料理の「ソーキ汁」が登場しました。子どもたちは、やわらかく茹でた豚肉やこんぶがいつもと違う感じで珍しく、でもとてもおいしかったようです。

カレー

画像1 画像1
10月24日木曜日の献立

ポークカレーライス(米粉) キャベツのサラダ みかん 牛乳

今日は小麦粉を使わずえきた米粉のカレールウで作ったカレーです。小麦アレルギーの子どももみんなと同じカレーを食べることができるので、みんながいつもよりもっとうれしい献立の日です。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事
11/6 音楽集会(高)
11/8 音楽集会(中)
C-NET 4・5年
11/12 下福島中学校クラブ体験 6年
検診
11/8 歯科検診 1・3・6年
PTA
11/7 給食運営委員会
その他
11/7 学校協議会