6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

かき

画像1 画像1
11月21日木曜日の献立

鶏肉のガーリックマヨネーズ焼き スープ かき(富有柿) おさつパン 牛乳

にんじん だいこん たまねぎ 豚肉 グリンピースと具だくさんのスープは栄養たっぷりです。季節の果物の柿で、元気をもらえます。子どもたちは今日もしっかり給食をいただくことができました。

さごし

画像1 画像1
11月19日火曜日の献立

さごしのおろしじょうゆかけ 五目豆 こまつなとはくさいの甘酢あえ ごはん 牛乳

さごしは塩で下味をつけて焼きもの機で蒸し焼きし、みりん しょうゆで調味した大根おろしをかけています。子どもたちは骨に十分気を付けておいしくいただくことができました。

デミグラスソース

画像1 画像1
11月18日月曜日の献立

豚肉のデミグラスソース スープ きゅうりサラダ コッペパン マーマレード 牛乳

「豚肉のデミグラスソース」は豚肉に塩こしょう オリーブ油、ワインで下味をつけ焼き物機で焼き、デミグラスソースをからめた一品です。やわらかく食べやすかったようです。きゅうりのサラダは酸味が効いて人気です。今日の給食もしっかりとおいしくいただくことができました。

千草焼き

画像1 画像1
11月15日金曜日の献立

千草焼き みそ汁 ごまひじき ごはん 牛乳

「千草焼」には、コーン とうふ ささみ 三つ葉と様々な具が入っています。とてもおいしいと評判でした。今日の給食もしっかりいただいて明日学習発表会本番がんばります。

りんご

画像1 画像1
11月14日木曜日の献立

きのこのスパゲッティ 焼きとうもろこし りんご 1/2黒糖パン

秋の味覚しいたけ、しめじ、エリンギの入った「きのこのスパゲッティ」が登場しました。
「焼きとうもろこし」は食べなれている様子でもりもりおいしく、「りんご」も皮ごとたくましくいいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事
2/26 よみうりテレビ見学 5年
音楽集会
2/28 C-NET 6・1年
3/2 珠算教室 3年
3/3 卒業を祝う会
たてわり
2/27 たてわり清掃
2/28 たてわり遊び
委員会・クラブ
3/3 委員会活動(最終)