6月17日(月)より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

いかのてんぷら

6月29日月曜日の献立

いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 サワーソテー 食パン りんごジャム

いかてんぷらは、サイコロ状のてんぷらです。教室ではおかわりの行列ができていました。


画像1 画像1 画像2 画像2

焼きのり第2弾

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日金曜日の献立

豚肉と野菜のいためもの みそ汁 キャベツの赤じそあえ 焼きのり(2-6年)ごはん 牛乳

キャベツの赤じそあえは低学年には少し塩辛く酸っぱく苦手な子どももいますが、良く食べていました。焼きのりが追加された本日は手巻きを楽しんでいただきました。1年生にはもう少し慣れたころにたべてもらいます。

えだまめ

画像1 画像1
6月25日木曜日の献立

チンジャオニューロウスー ハムと野菜の中華スープ えだまめ ごはん 牛乳

えだまめは焼き物機で蒸しているので、うま味が詰まっておいしいです。子どもたちも「えだまめ大好き!」と喜んでさやから押し出しながらおいしくいただきました。

おみそ汁

画像1 画像1
6月23日火曜日の献立

鶏肉のおろしじょうゆかけ みそ汁 野菜いため ごはん 牛乳

今日は子どもたちに大人気のお野菜たっぷりみそ汁です。おろしじょうゆでさっぱりと鶏肉のおかずもおいしかったようです。

画像1 画像1
6月22日月曜日の献立

サーモンフライ 豆乳スープ キャベツのカレーソテー 黒糖パン 牛乳

フライものは子どもたちに人気です。コーンが入った豆乳スープもおいしいと言ってみんな残さずたべることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
8/4 期末懇談会
臨時校時5時間
8/5 期末懇談会
臨時校時5時間
8/6 期末懇談会
臨時校時5時間
8/7 給食終了
大掃除
終業式
休日
8/10 山の日