7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

5月9日(月)の給食

今日の献立

豚丼 湯葉のすまし汁 かぼちゃのしょうゆ焼き ごはん 牛乳

『豚丼』は、豚肉、糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじん、を炒めて煮、青ねぎで彩を添えています。ご飯によく合う味付けで湯葉のすまし汁といっしょに美味しく頂きました。かぼちゃのしょうゆ焼きも程よい硬さで甘みがあり美味しかったです。

画像1 画像1

5月6日(金)の給食

今日の献立

牛肉と大豆のカレーライス キャベツのひじきドレッシング ヨーグルト 牛乳

今日のカレーライスは、ドライパックの大豆を加えた『牛肉と大豆のカレーライス』です。ドライパックの大豆は蒸してあるので、大豆本来の甘みや旨みも味わうことができます。『キャベツのひじきドレッシング』は、蒸したキャベツに、ひじき入りのドレッシングをかけてあえています。さっぱりとして美味しかったです。デザートにヨーグルトがつきました。
画像1 画像1

5月2日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立

ケチャップ煮 さんどまめとコーンのソテー りんごのクラフティ レーズンパン 牛乳

『さんどまめとコーンのソテー』は、この時期使用できる生のさんどまめとコーンを使用し、塩、こしょうで味付けしたシンプルな味のソテーです。『りんごのクラフティ』は、りんご(カット缶)、小麦粉、液卵、クリーム、砂糖、コーンフレークを使用した手作りのデザートです。ケチャップ煮いっしょに美味しく頂きました。

4月28日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立

カレースープスパゲティ キャベツのピクルス りんご(カット缶) コッペパン ブルーベリージャム 牛乳

『カレースープスパゲティ』は、鶏肉とベーコンを主材にしたカレー味のスープスパゲティです。『キャベツのピクルス』は、蒸したキャベツを砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆで作った調味液で味付けしています。今日は、デザートにりんご(カット缶)がつきました。パンによく合う献立で美味しかったです。

4月28日(水)の給食

今日の給食

マーボーどうふ きゅうりとコーンの甘酢あえ もやしとピーマンのごまいため ごはん 牛乳

『マーボーどうふ』は、従来のとうふよりくずれにくい、新食品の豆腐を使用しています。豆板醤がぴりっときいていて、美味しかったです。
『きゅうりとコーンの甘酢あえ』は、蒸したきゅうりとコーンに甘酢をかけ、あえています。もやしとピーマンのごまいためといっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/20 プール開き
手洗い週間(24日(金まで))
6/22 C-NET3・4年・1−1
車いす体験6年
6/23 C-NET5.6年
たてわり
6/23 たてわり清掃
6/24 たてわり遊び
委員会・クラブ
6/21 クラブ活動
その他
6/24 林間学習保護者説明会5年

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

オンライン学習関連

こどものそうだんまどぐち

新型コロナウィルス感染症関連

学校のきまり