7月10日〜16日に期末懇談会を予定しています。よろしくお願いいたします。

6月12日(水)の給食

今日の献立

鶏肉のガーリック焼き スープ さんどまめとコーンのサラダ おさつパン 牛乳

『鶏肉のガーリック焼き』は、鶏肉にワイン、ガーリック、粗挽こしょう、オリーブ油などで下味をつけ、焼いています。『さんどまめとコーンのサラダ』は、旬の生のさんどまめとコーンを使用した彩りのよいサラダです。今日は、おさつパンがでました。甘みがあり、さつまいもも、たくさんはいっていて美味しかったです。
画像1 画像1

6月11日(火)の給食

今日の献立

いわしてんぷら 五目汁 とりなっ葉いため ごはん 牛乳

『いわしてんぷら』は、油であげ、砂糖、みりん、米酢、こい口しょう油、で作ったタレをかけています。『とりなっ葉いため』は、ささみ(油漬け)とだいこん葉をいため、料理酒、しょう油で味つけしています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

6月10日(月)の給食

今日の献立

豚肉のごまみそ焼き すまし汁 切干しだいこんのいため煮 ごはん 牛乳

『豚肉のごまみそ焼き』は、豚肉にねりごまや赤みそなどで下味をつけ、玉ねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ焼いています。『切干しだいこんのいため煮』は、児童に食べてほしい乾物の切干しだいこんを、うすあげ、にんじんといっしょに炊いています。ごはんがすすむ一品です。『すまし汁』といっしょに美味しく頂きました。
画像1 画像1

6月7日(金)の給食

今日の献立

えびのチリソース 中華スープ ヨーグルト コッペパン みかんジャム 牛乳

『えびのチリソース』は、カラッとあがったぷりぷりのえびに、トウバンジャン、砂糖、こい口しょう油、ケチャップで味つけした、少し辛味のきいたソースをからませています。『みかんジャム』は、初めての登場です。マーマレードほど酸味がなく、優しい甘さのジャムです。
画像1 画像1

6月6日(木)の給食

今日の献立

豚ひき肉とにらのそぼろ丼 じゃがいものみそ汁 さんどまめのごまあえ ごはん 牛乳

『豚ひき肉とにらのそぼろ丼』は、豚ひき肉を主材に玉ねぎ、にんじん、にらを使用し、しょうが、にんにく、しょう油などの風味をきかせた丼です。『さんどまめのごまあえ』は、旬のさんどまめを使用しています。香ばしいごま風味のあえものです。ごはんがすすむ献立で美味しかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/13 4年 パッカー車
6/14 2年 図書館見学
6/17 手洗い週間(〜6/21まで)
検診
6/14 2・5年 歯科検診
6/17 心臓二次検診抽出(大開小学校)
委員会・クラブ
6/18 クラブ活動
その他
6/12 5・6年 CーNET
6/14 3・4年 C-NET