運動会にたくさんのご観覧ありがとうございました。6月17日より水泳学習が始まります。ご準備よろしくお願いいたします。

6月7日(金)の給食

今日の献立

えびのチリソース 中華スープ ヨーグルト コッペパン みかんジャム 牛乳

『えびのチリソース』は、カラッとあがったぷりぷりのえびに、トウバンジャン、砂糖、こい口しょう油、ケチャップで味つけした、少し辛味のきいたソースをからませています。『みかんジャム』は、初めての登場です。マーマレードほど酸味がなく、優しい甘さのジャムです。
画像1 画像1

6月6日(木)の給食

今日の献立

豚ひき肉とにらのそぼろ丼 じゃがいものみそ汁 さんどまめのごまあえ ごはん 牛乳

『豚ひき肉とにらのそぼろ丼』は、豚ひき肉を主材に玉ねぎ、にんじん、にらを使用し、しょうが、にんにく、しょう油などの風味をきかせた丼です。『さんどまめのごまあえ』は、旬のさんどまめを使用しています。香ばしいごま風味のあえものです。ごはんがすすむ献立で美味しかったです。
画像1 画像1

6月5日(水)の給食

今日の献立

鶏肉とかぼちゃのシチュー ミックス海そうのサラダ クインシーメロン 黒糖パン 牛乳

『鶏肉とかぼちゃのシチュー』は、6月から使用できる生のかぼちゃを使用しています。『クインシーメロン』は、年に1回登場します。1人1/8切ずつで食べ応えがあります。とっても甘みがあり美味しかったです。
画像1 画像1

6月4日(火)の給食

今日の献立

和風カレー丼 オクラのかつお梅風味 和なし(カット缶) ごはん 牛乳

『和風カレー丼』は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた、丼です。児童に大人気の献立です。『オクラのかつお梅風味』は、蒸したオクラにかつおぶし、梅肉、米酢などを合わせた調味液で味つけしています。ごはんによく合う献立で美味しかったです。
画像1 画像1

6月3日(月)の給食

今日の献立

チンジャオニューロウスー 中華みそスープ えだまめ ごはん 牛乳

6月は『食育月間』です。「食べ物を大切にし、感謝して食べよう。」や「バランスのよい食事をとりましょう。」など『食』についていろいろ考えてみましょう。今日の給食も美味しく頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
6/7 体力テスト(玉川小学校)
6/13 4年 パッカー車
検診
6/7 3・6年 歯科検診
委員会・クラブ
6/11 クラブ活動
その他
6/7 検尿2次
4年 C-NET
6/10 体力テスト 予備日
6/12 5・6年 CーNET