☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

1年数学〜いくつのマグネットがいるかな?〜

4人で1台のタブレットPCに見入って
色とりどりの札を動かします。

問題「28枚の画用紙を並べるとき、マグネットは何個必要か考え、説明しなさい。
※タブレットや表を利用して考えてみよう。」

1人じゃわからないことも、3人寄れば文殊の知恵、4人なら鬼に金棒!
わいわい、みんな意見を出し合います。

班で考察した結果を発表すると「あっ」と驚く発見も☆

数学って面白いですね。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年理科〜植物のことを知ろう〜

1年理科では、二人に1台タブレットPCを活用して
植物について学習しました。
タブレットPCで、解説ビデオを視聴して
班で話し合って、課題を考察します。

わかりやすい解説ビデオに、
「すごいなあ!」
「なるほど」
感想があちこちであがります。

さて、班で話し合い、正しい結論に到達したかな?

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生〜授業でも元気いっぱい〜

大きな歓声が、教室から☆
1年生の国語では、デジタル教科書を活用して
「ここに、段落の番号を書いてください。」
段落を書く場所を拡大して、みんなに提示します。
黒板の右側には、板書が。

英語では、英語の先生が、
人気の漫才師を例にしたPowerPointで
わかりやすく英語の文法、会話練習
とっても元気な英会話が聞こえてきました。

2か月たって、少し中学校の授業にも慣れてきたようですね。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 修学旅行(3年)3日目
6/11 教育相談、45分授業
6/12 教育相談、45分授業
6/15 教育相談、50分授業
実力テスト1(3年)
6/16 教育相談、45分授業