☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

野球部〜大阪市春季総合体育大会準優勝〜

6月6日(月)
南港中央球場で、野球部の準決勝が始まりました。
試合開始は、曇りでしたが
途中から真夏のような太陽顔を出しました。
黒土と芝生の球場では
いつもの元気のいい声が
球場いっぱいに響きます。

準決勝は先に1点取られて、取り返し
最後は7回裏サヨナラ勝ちとなりました。

決勝は今市中学校
旭区対戦となりました。
接戦で1対1で7回を終わり
8回にタイブレークの展開に…

互いに譲らない戦いでしたが
準優勝に。

6月の熱い1日が終りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

吹奏楽部ファーストコンサート

6月1日(月)
放課後、1年生一泊移住保護者説明会のあと
中庭は音楽の広場となりました。

1年生が入部して約1か月
初めての演奏会を吹奏楽部が開催しました。

オープニングはかっこよく「エル・クンバンチェロ」♪
続いて、「EXILEメドレー」
「いきものがかりメドレー」
聞いている観客も、思わずリズムをとって、演奏を楽しんでいました。

「風になりたい」では、1年生が中心に楽器を吹いて
上級生が歌を歌いました。
パーカッションがとても夏らしくて
夕方の心地よい風に
心はリゾートの海に来ているようでした。

最後の「ディズニー・ファンティリュージョン」は
本当に、ディズニーランドにいったような気持になる
華やかな演奏でした。
最後の曲が終ったら、会場から自然と「アンコール」の声が…

たった1ヶ月少しで、1年生がこんなに上手に演奏できるのは
先生や、先輩のおかげですね。
吹奏楽のみなさん、素敵な演奏をありがとうございます。

部活動手を止めて、生徒のみんなや先生、保護者の方も
たくさん演奏を聴きにきてくださって
有難うございます。

心のオアシスになるひと時でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

女子ソフトボール部大阪市総体準決勝直前調整!

5月31日(日)
夏の日差しのような太陽の下
女子ソフトボール部は、練習試合に汗を流しました。
来週の土曜日6月6日に行われる
大阪市春季総合体育大会準決勝に向けて
最後の調整になる練習試合です。

本番を想定して、心・技・体が一つとなった
落ち着いた試合展開を進めていました。
保護者の方の熱い声援の中
充実した練習試合となりました。

本番間近!
活躍を期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2

快挙!!野球部大阪府春季総体優勝!

5月4日(月)
野球部が快挙を成し遂げました!
1か月余りの熱戦を勝ち抜き、大阪府約300校の頂点に立ちました!

逆転、タイブレーク、様々な試練を乗り越え
無事勝利を勝ち取りました。
優勝が決まった瞬間、
白いユニフォームが、青空にゆれました☆

毎朝、清掃活動に練習、
コツコツ真面目に努力した成果ですね。
本当に、よくがんばりました!
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動紹介

4月10日(金)
部活動紹介が体育館でありました。
1年生のみんなは興味津々
部活動の先輩も、一人でも多くの部員は入ってもらえるように
熱演が続きました!

旭陽中は全員部活動所属制。
仮入部期間、部活動編成を経て
本格的に部活動が始まりました。

学校の校舎も、体育館も、グランドも
元気のいい声でいっぱいです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/10 修学旅行(3年)3日目
6/11 教育相談、45分授業
6/12 教育相談、45分授業
6/15 教育相談、50分授業
実力テスト1(3年)
6/16 教育相談、45分授業