☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

学年集会・2年生

体育館では、2年生が学年集会をひらきました。

学年集会では、生徒代表から以下の講話がありました。

成長するには何が必要か
今の自分があるのはこれがあるという話です
以下の3点があるから今の自分がある。

・夢からの逆算をし計画を たてる
・人とのコミニケーションを大切にする
・自分を信じる
勝手に決めつけない

代表の話を2年生のみなさんはしっかりと耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

通級指導教室

通級指導教室で学習したときには、最後に「学習振り返りシート」を書いてもらっています。
今日は2人の生徒が通級指導教室を利用しました。それぞれ「がんばります」「またやりたいとおもった」と、前向きな気持ちを記入していました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通級指導教室

今年度4月に通級指導教室が開設されました!(教室は西館3階にあります)

学習や学校生活でうまく力を発揮できるようになるために、通級指導教室で自分に合った学び方を見つけてみませんか?
本校ホームページで、通級指導教室で取り組んでいる「自立活動」の様子を紹介していく予定です。

先日は、「目と手の協応」が求められる課題として、ハサミの練習をしました。線に沿って切るためには、目が手の動きをリードしなければいけません。両手の動きをうまく協応させながら作業をすることができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会・1年生

体育館では、1年生が学年集会をひらいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会・1年生

体育館では、1年生が学年集会をひらいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 修学旅行事前指導
6/4 特別時間割
修学旅行(四国方面)
6/5 特別時間割
修学旅行(四国方面)
校外学習事前指導(1,2年生)
スクールカウンセラー相談日
6/6 特別時間割
修学旅行(四国方面)
校外学習(1,2年生)
6/7 45分×6限
(3年生は4限まで)
教育相談
6/8 心臓2次検診(瑞光中)