熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

図書室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日は学校司書の下澤先生が1日図書室にいて、子どもたちが図書室に来るのを待っています。低学年には毎回絵本の読み聞かせに取り組んでいます。
 また、図書室の本の整理や子どもたちが本に興味をもつようにディスプレイもいろいろ工夫をしています。
 1月は阪神淡路大震災があった月であり、本年早々には能登半島地震が起こりました。
 図書室には、「もしもに備える」として防災関連の本がディスプレイされていました。
 この時間来ていた1年生も図書室で席にすわり各々が読みたい本を選んで静かに読んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クムモイム
スクールカウンセラー
1/31 クラブ活動
2/1 体育館リニューアルオープン
2/2 C-NET
全学年給食後下校