熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

重要 水筒の持ち運びにご注意ください!

画像1 画像1
 気温が上がってきて,水分補給が必要になってきています。すでに子どもたちの中には水筒を持ってきている子もいます。お茶の用意,ありがとうございます。
 ただ,登校の際,水筒を直接手に持っている子どもがいます。落としたり,転んだりしたときにけがにもつながります。画像にあるように,ストラップをつけて肩から斜めにかける,あるいは手提げなどにいれる,などの工夫をお願いします。
 併せて,水筒が入った手提げや水筒を振り回さないように,ご家庭でも声かけしてください。学校でも荷物の持ち方については指導をしていきます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/18 体力テスト
避難訓練(火災)(2h)
町会別児童会(5h)・集団下校
4/19 体力テスト
12年校内たんけん(2・3h)
4/20 体力テスト
C-NET(1〜4h)
4/21 土曜授業
4/23 体力テスト
家庭訪問
スクールカウンセラー
4/24 体力テスト
家庭訪問