熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

感嘆符 お茶について

画像1 画像1
 気温が高くなってきて,水分補給が必要になってきました。保護者の皆様には,日々のお茶のご用意ありがとうございます。

 さて,お茶を入れる水筒についてですが,衛生上の観点からペットボトルにお茶を入れて持ってくるのは避けていただくようにお願いいたします。
 また,お茶は常温か冷蔵庫で冷やしたものをお願いしたします。氷を入れて冷やしすぎたものは体を冷やしたり,冷たすぎて飲めなかったりします。氷を食べるなどして,けがをすることも考えられますので,ご配慮いただければと思います。

 5月に入ると陽射しが強くなってきますし,汗もより多くかくと思います。水分補給は大切になります。上記のことをご確認いただき,水筒を持たせてください。よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 聴力検査(5.6年)
委員会活動
5/7 『いじめについて考える日』
5/8 聴力検査(5.6年)
クムモイム開級式