熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

よい歯のために学ぶ日(4年生と6年生:6月21日)

画像1 画像1
 おはようございます。昨日は一日雨模様でした。けがなどありませんでしたか?
 「また地震が起こるのでは?」と不安もあったでしょうが,子どもたちは毎日元気に学校生活を送っています。

 さて,本日4年生が「フッ化物塗布」,6年生が「歯・口の健康教室」を行います。よい歯のために多くのことを学ぶ機会になります。しっかり話を聞いて,実践してほしいと思います。

 持ち物ですが,どちらの学年も「歯ブラシ」「手鏡」「タオル」「コップ(うがい用の水入れ)」「吐き出し用の容器(10cm位の高さに切った紙パック)※なければ,紙コップか割れないコップでもかまいません」
となっています。登校前にご確認をお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 C-NET(6h)
6/26 英語活動(3.4年)
心臓2次検診
クムモイム
6/27 お弁当配り(6年)
C-NET(1〜3h)