熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

緊急 5年1組学級休業延長について(1月28日)

画像1 画像1
 5年1組は本日まで学級休業となっていましたが,新たにインフルエンザの感染などによって,明後日30日(水)時点で10名を超える欠席がある状況です。そのため,学級休業を明後日30日(水)まで延長し、31日(木)より登校開始とする措置をとります。
 

本日は入学保護者説明会です(1月25日)

画像1 画像1
 本日は入学保護者説明会です。4月より本校へ入学されるお子様の保護者の皆様に,入学に向けてのお話をさせていただきます。
 13:30より受付,14:00より説明会開始となります。よろしくお願いいたします。
 なお,インフルエンザなどによる体調不良,その他出席できない状況になった場合は,お手数ですが中本小学校(6981−1300)までご連絡ください。後日,資料などをお渡しして,簡単に説明させていただきます。

学級休業が続いています

画像1 画像1
 おはようございます。
 火曜日より学級休業だった3学級の子どもたちが,本日登校しております。まだ登校できな子どももいますが,来週には登校できるようです。
 しかし,新たに5年1組が学級休業になります。本日は給食を早めに食べ,午後1時下校の措置をとります。
 また,ほかの学級でもインフルエンザなどによるお休みが続いています。手洗い・うがいをしっかりするよう,学校では声かけをしています。ご家庭でも,ご留意くださいますようお願いいたします。

インフルエンザにご注意を!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週より,本校でもインフルエンザによる出席停止が増えてきました。
 現在3学級が明日までの学級休業となっています。しっかり自宅で静養して,金曜日には元気な顔を見せてほしいです。
 大阪市全体的にもインフルエンザが流行しています。大丈夫だと思っていても,習い事や買い物などで感染してしまうこともあります。予防としてはやはり,手洗いとうがいが有効かと思います。石鹸を使って、ていねいに手洗いをして,うがいも時間をかけてしっかりしてほしいと思います。
 全校にしっかり声かけをしていきますので、ご家庭でも体調を崩されないように十分に注意してください。

入学保護者説明会について

画像1 画像1
 明後日,1月25日(金)に,本校多目的室にて「入学保護者説明会」行います。4月に入学されるお子さまが入学に向けて少しでも準備ができるように,お話しさせていただきます。
 受付13:30〜, 開始14:00〜 となっています。受付場所は,本校東門となっています。正門に来られた場合は掲示をご覧いただき,東門へお回りください。
 非常に寒い日となりますが,どうぞよろしくお願いいたします。

 なお,現在インフルエンザが猛威をふるっています。お子様の看病があるなど,当日やむを得ず欠席される場合は,受付時刻までに連絡をお願いいたします。
 TEL:6981−1300・0702

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 離任式