熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

掲示板紹介!(7月8日)

画像1 画像1
 校内には、各学年に割り当てられた掲示板と、玄関ホールの掲示板があります。
 しばらくの間は、1年生の入学をお祝いする掲示となっていましたが、順次、各学年の作品を掲示するようになってきました。
 保護者の皆様に校内を見て回っていただく機会が現状ではなかなか難しいですが、ホームページでお知らせしたいと思います。

(上)3年生:ひまわり(絵の具で色付けしています)
(下)4年生:絵の具でゆめもよう(思い思いの方法を用いて絵の具で表現しました)
画像2 画像2

新しく来られた教職員の紹介

画像1 画像1
 今年度、中本小学校に来られた教職員は8名おられます。
 新型コロナウイルスにかかる休業などがあり、子どもたちに直接紹介する機会がありませんでした。子どもたちからも新しい教職員のみなさんのことを知りたいという声が上がり、児童会の企画で紹介VTRを作成し、学級で見てもらおうと考えています。
 そのための撮影が先週から始まりました。どのようなVTRになるのか、楽しみです!

ホームページの更新

画像1 画像1
 中本小学校ホームページをご覧いただいている皆様。
 少々ホームページの更新が滞っております。申し訳ありません。
 システム上の問題等もあって、更新が遅れておりました。少しずつ記事をアップしていきますので、ぜひ閲覧いただければと思います。
 今後ともよろしくお願いいたします。

新校舎建築工事(6月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度より少しずつ進んでいる、新校舎建築。
 学校が休業期間中においても工事は続き、6月中に、講堂裏のポンプ室などが解体され、新設のものが造られたり、今まで長いこと使ってきた学習園がなくなったりと工事が進んでいます。
 7月に入ると、現状より運動場が狭くなる形にフェンスが設置されます。来校される際には、違和感があると思いますが、何とぞ工事へご理解くださいますようお願いいたします。

工事が続きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 週末いかがお過ごしでしょうか。夜には雨が降るらしいのですが、お気を付けください。
 さて、中本小学校は現在、新校舎建築工事が進んでおり、本日も工事をしています。講堂北側の電気室や消火ポンプ室が新しくなり、古いものの解体や新設工事が続いています。
 さらに、来週からは、東校舎横でも工事が始まります。少しずつ運動場も狭くなってきます。また、学校周辺にお住いの方々には、工事に関連して、何かとご迷惑をおかけするかと思います。申し訳ありません。
 何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日