熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

百日紅(9月18日)

画像1 画像1
 タイトル、読めましたか?
 百日紅と書いて、さるすべりと読みます。中本小学校の東門付近で花を咲かせています。きれいですよ!

UP再開します!!

画像1 画像1
 本校ホームページをご覧いただいている皆様、記事のUPが滞ってしまい、申し訳ありません。
 本日よりまたUPしていきますので、引き続きご覧ください!


学年掲示板(1年生&2年生)

画像1 画像1
学年掲示板のご紹介。

(上の画像)
1年生:「学校生活」
・学校生活を絵にしました。教室の風景や体育の授業、あさがお、給食等、かわいい絵が並んでいます。もうすっかり学校生活には慣れた1年生です。

(下の画像)
2年生:「げんこう用紙に書くとき」
・作文を書くときに使用する原稿用紙。実際に文を書き表すときには、いくつかのきまりがあります。改行や「」の使い方等を確認しながら、丁寧に書きました。
画像2 画像2

学年掲示板(4年生&5年生)

画像1 画像1
 廊下の学年掲示板のご紹介。

(上の画像)
4年生:「大好きな物語」
・自分が気に入っている一場面を絵で表現。一人一人好きな物語が違います。それぞれの場面が描かれていて、楽しくなりますね。

(下の画像)
5年生:「新聞」
・夏休みの出来事等、生活の中からピックアップしたことを記事にしています。短かったといえ、やはり夏休みは楽しい思い出ができたようです。

画像2 画像2

9月の目標!!

画像1 画像1
 9月の生活目標は「規則正しい生活をしよう」です。8月・9月で継続しての設定です。夏休みが明けて、リズムを整えて学校生活を送っていけるよう、学校でも指導しています。
 また、給食目標は「すききらいしないで食べよう」です。給食は栄養バランスを考えて作られています。野菜もたくさん出てきます。しっかりと食べることができるよう、指導しています。
 どちらも各教室にポスター掲示しています。子どもたちの目につくように、意識して学校生活を送られるように考えています。
 ご家庭でも、お子様との会話の中でふれていただき、生活を振り返ってみる機会にしてみてください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 体重測定(6年)
3/2 体重測定(4年)
ぐんぐんチャレンジ(1)
クムモイム
3/3 体重測定(2年)
委員会
3/4 体重測定(1年)
3/5 体重測定(3年)
ぐんぐんチャレンジ(2)
C-NET