卒業式準備 3月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員で18日(水)に行う卒業式会場を作りました。昨日には担任が卒業証書のファイルのセットを完了しています。
練習も予行もないまま迎える卒業式となってしまいましたが、6年生の皆さん、昨年児童代表として参加した卒業式を思い出しておいてください。
こんな逆境の中でも、最高の卒業式にするぞという思いが今こそ必要かもしれません。
いい卒業式にしましょうね。

※パイプ椅子が児童席、長椅子が一家庭に一つの座席となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業式予行
クラブなし(4〜6年)6時間
3/17 卒業式準備6h(1〜4年・6年5Hで下校)
3/18 卒業式
3/20 春分の日