TOP

卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(火)の2時限目、運動場で6年生の卒業を祝う会がありました。

1〜5年生と6年生が対面し、言葉つなぎゲームをしたあと、在校生からは「心から心へ」の歌とみんなで作ったカードのプレゼントをし、6年生からは手縫いの雑巾とリコーダー曲のお礼のプレゼントがありました。
6年生に走って届けた言葉つなぎゲームでできあがった言葉は「中学校に行ってもがんばってください。」でした。
6年生のリコーダー曲は「大草原」と「少年時代」でしたが、とてもきれいに演奏ができていて、下の学年の子ども達が「上手だなあ」と感動してくれたようでした。

6年生はこの日の午後、茶話会もありました。

卒業式に向けての本格的な練習も始まり、いよいよ卒業という現実が迫ってきました。
残り少ない日々を有意義に過ごし、立派な姿で卒業してくれることを願っています。

茶話会の準備をしていただいたPTAの役員の皆様、ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 なかよし学級入学・進級を祝う会
3/11 卒業式練習(東成区民センター 午前中)
3/13 6年清掃活動