一足先に中学生気分を味わう

画像1 画像1
画像2 画像2
今日(2/23)、小中交流の一環として、本庄中学校からお二人の先生が来られて、6年生の子ども達に授業をしてくださいました。
1つは多目的室で社会、もう一つは6年1組で数学の学習をしました。
子ども達は自分で選んだ教科授業を受けました。
後ろから写真を撮りましたが、その背中が心なしか大きくなったように感じました。
先日の部活体験に続き、気分は中学1年生だったのかな。

山中先生、梶山先生、貴重な体験をありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(2年9時半 6年8時50分登校)