大阪クリーンアップ作戦 ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月28日(金)1時間目、全校児童と地域・保護者のみなさんと一緒にふれあい清掃をしました。
 これは30日に行われる大阪マラソンの取り組みの一環で、大阪の街の美しさを来られるみなさんにアピールしようという全市を挙げての取り組みでもあります。
 本校ではいつもお世話になっている公園清掃を中心に地域清掃を行いました。
 あっという間にとてもきれいになりました。

 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


戦争体験の話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日27日は、町会長の藤渓(ふじたに)さんに学校にお越しいただき、6年生に戦争体験の話を聞かせていただきました。
終戦当時、東中本小学校の5年生だった藤渓さんのお話に、みんな真剣に耳を傾けました。
また、手作りのイラスト入りのブックレットもご用意いただきました。

カテゴリー選択について。

今回、新しく東中本幼稚園の「幼稚園日記」のページができました。
トップページには、幼稚園、小学校両方の日記が表示されていきます。
小学校だけの日記をご覧になりたい方は、左のカテゴリーのところの「小学校日記」を選んでください。
また、同様に幼稚園のみご覧になりたい方は「幼稚園日記」をお選びください。
「TOP」では、両方の日記がご覧になれます。
これからも、東中本小学校ホームページをよろしくお願いします。

スポーツの秋・学びの秋・芸術の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(月)、6年生は夢授業として、プロの選手によるフットサルの講習会と、「将来の目標・夢」についての授業を受けました。「運動を通じて子ども達に笑顔を!」の主催者側のめあて通りに、子ども達は笑顔で体を動かす楽しさを味わっていました。また、実体験としての夢や目標を持ち、努力を続けた講師の方の話に聞き入りました。
また、20分休みに幼稚園では音楽会に向けての公開練習があり、小学校の児童が招待を受けました。幼稚園児のがんばりを一生けんめい応援するかのように舞台の子どもたちを見つめていました。
さらに、素敵な秋が広がりそうですね。

2年 遠足 長居公園

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、長居公園への遠足です。
自然史博物館の見学のあと、植物園でお弁当です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(2年9時半 6年8時50分登校)