きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

春の遠足2(1、2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べてから、植物園の池の周りを歩きました。
遊具のある公園で、たっぷり遊びました。
それほど気温は高くなかったものの、たくさん動いたので、
「ペットボトルのお茶があってよかった!」の声も聞かれました。

社会科「日本の気候」(5年)

画像1 画像1
季節風について説明中。

冬は、北西の季節風がふきます。
日本海側は雪がふり、山脈にぶつかり、太平洋側は晴れです。

電子黒板にうつしたイラストを使って、説明することができました。

春の遠足(1、2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足で長居公園に来ています。
自然史博物館でマンモスや恐竜の骨を見ました。
バラ園では、色とりどりのバラの花が咲きそろってきれいです。

5月9日の給食

画像1 画像1
コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、おさつパン

キャベツときゅうりのサラダは、シャキシャキしてみずみずしくて美味しかった。(4年)

ミニトマトの苗をうえました!(2年)

画像1 画像1
生活科で、ミニトマトの苗をうえました。
そっと苗を持って、根っこが切れないように優しくうえました。

苗の観察記録も書きました。
「はっぱがギザギザだったよ。」「くきに毛が生えていたよ。」
「苗からもトマトのにおいがしたよ。」
など、いろいろな気づきがありました。

これからお世話を頑張って、おいしいミニトマトができるといいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 発育測定(6)
体重測定(5)
委員会活動
3/3 体重測定(中)
茶の湯の会(6)
3/4 体重測定(低)
卒業お楽しみ会(6)
3/5 学校協議会
卒業遠足(6)
3/6 お別れ集会
本庄中クラブ体験(6)