きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!
TOP

1月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は 黒糖パン・牛乳・ビーフシチュー・パインアップル(缶)・きゅうりのバジル風味サラダです。

昨日の交流給食で、6年生から「しっかり食べてるんだね」とほめられた1年生。
うれしかったのでしょうね。今日も
「きゅうり だいすきだからおかわりする」
「ビーフシチュー すぐになくなっちゃった」
「ぎゅうにゅうも ぜんぶのむよ」
と しっかり食べていました。

横断幕 完成!! 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車いすバスケットボールの横断幕。
メインのイラストの周りに、色とりどりのレンガ調の模様。

これらは5年のみんなで描きました。

一つ一つ、心を込めて。

横断幕、完成です!!

朝の読書タイム2 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5・6年生の様子です。

朝の読書タイム1 図書委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会が各学年に絵本や紙芝居を読み聞かせに行きました。
お話の役になりきり、上手に読んでくれました。聞いている人もお話の世界に入って楽しんでいる様子でした。

給食週間 1

 今日は、1年と6年の交流給食会でした。1年の教室に行った6年は小さな机に窮屈そうに、6年の教室に行った1年は足が床につかず・・・6年間の成長って大きいですね。
 6年にお魚を食べるときのお箸の使い方を見せてもらったおかげでしょうか。1年のみんなは、いつもよりもしっかり食べることができていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

学校からのお知らせ

家庭学習支援