きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

4月21日の給食

画像1 画像1
<牛乳 パンプキンパン カレースープスパゲッティ キャベツのピクルス りんご(カット缶)>

「カレースパゲッティがおいしかった。すぐ食べちゃった。」
「カレーの味が濃くておいしかった。辛くはなかったよ。」
「りんごがシャクシャクしておいしかった。」
(3年生)

4月20日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 鶏肉のからあげ 中華スープ チンゲンサイともやしの甘酢あえ>

「からあげ!」
「からあげがすごくおいしかった!」
「からあげがカリカリしたところがおいしかった。」
「からあげの味がごはんと一緒に食べたらおいしかった。」
「もやしが甘くて、ちょっとすっぱくておいしかった。」
(2年生) 

4月19日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 豚肉のしょうが焼き みそ汁 じゃこピーマン>

「お肉がおいしかった。たれの味がおいしくて、ご飯と一緒に食べた。」
「みそ汁がおいしかった。にんじんが入ってた。」
「みそ汁のわかめがおいしかった。」
「じゃこがおいしかった。」
「ピーマンは苦手やけど、がんばって食べたよ。」
(1年生) 

4月16日の給食

画像1 画像1
<牛乳 コッペパン 煮込みハンバーグ コーンスープ 焼きかぼちゃ いちごジャム>

「ハンバーグがおいしかった。お肉がジューシーやった。」
「ソースの味がよくハンバーグにからんでおいしかった。」
「今日のコーンスープは、コーンが苦手やった。」 
「久しぶりのいちごジャム、甘くておいしかった。」
(6年生)

避難訓練

画像1 画像1
火事を想定して避難訓練を行いました。
災害はいつ起きるかわかりません。
密を避けながら、素早く静かに避難することができました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30