きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

6月15日の給食

画像1 画像1
<牛乳 黒糖パン カレードリア 豚肉とキャベツのスープ りんご(カット缶)>

「ドリアがおいしかった。カレーの味!」
「スープのお汁がおいしかった。」
「スープの野菜はシャキシャキ。」
「りんごがおいしかった。さくさくして、汁が甘くておいしかった。」
(2年生) 

6月14日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 豚肉のおろしじょうゆかけ みそ汁 野菜いため>

「ごはんがおいしかった。おかずとどれもあってた。」
「お肉がおいしかった。だいこんおろしとしょうゆの味がおいしかった。」
「おみそ汁のおつゆの味が大好き。」
「ピーマンはあんまり好きじゃないけど、全部食べたよ。」
(1年生) 

元気アップ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1週間、元気アップ週間です。

元気アップカードを使って、元気に過ごすための生活ができているか、みんなで振り返ります。
5つの項目にたくさん丸が書けるように頑張りましょう!
給食の時間に保健委員からのクイズもあります。楽しみにしていてください!

6月11日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん 豚肉のごまみそ焼き すまし汁 のりのつくだ煮>

「お肉がすごくおいしかった。みその味!」
「のりのつくだ煮をご飯に混ぜて食べた。おいしかったぁ。」
「のりのつくだ煮の味がごはんによく合ってた。」
「お肉ものりもすまし汁もみんなおいしくて、どれって言われへん。」
(6年生) 

パソコンクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲーム作りの続きをしました。
自分の意図する動きに近づけようと、複雑なプログラムで仕上げに向けて一生懸命作っていました。

次回はみんなでゲーム大会をします。
楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31