きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

体育科「いろいろなうごきあそび」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
?体を移動する遊びや、フープを使った遊びをしました。
じゃんけんをして、勝ったら進み相手の陣地まで行けたら勝ちです。初めは歩幅が小さかったのですが、大股ははやく進めることに気がつきました。
フープは、どうやったら相手のところまでまっすぐ転がせるかを考えました。持ち方や目線のコツに気がつき、上手に転がすことができました。

5年生 雨の日の休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、雨のため、運動場で遊ぶことができませんでした。休み時間に、教室で、タイピングにチャレンジをしている児童がいました。全国ランキングで、20位以内の児童がいます。

1年 発育測定

画像1 画像1
1年生は、発育測定をしました。保健室に入る前に、きれいにくつをそろえることができました。

火災による避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、火災を想定した避難をしました。全校児童が、集合して整列することができました。高学年児童は、良い見本となる避難をしていました。

1年生 ひらがなの学習

画像1 画像1
ひらがなの学習が始まりました。
「あ」の文字を習ったあと、「あ」のつく言葉を集めています。
あり、あめんぽ、あめ……たくさんの言葉を知っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ