入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

学力向上のために 効果検証(第1回)を行いました

大阪市では、各学校で、子どもたちの学力向上のための取り組みを行っています。
片江小学校では、その一環として「算数科」の研究に教員が一丸となって取り組んでいます。
研究主題は
「主体的に伝え合い、共に学び合う児童の育成」
 −学び合う楽しさ、わかる喜びのある授業を目指して− です。
先日の研修会に引き続き、各学年が授業研究を行っています。
また、その効果を検証するための「効果検証」については、
3年3組で行っています。
先日、第1回の効果検証が行われました。「3けた−3けた」の計算について
みんなで意見を出し合いながら、そのやり方を考えました。

片江小学校は、子どもも教職員も、保護者も、地域のみなさんも
がんばる学校です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30