入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

重要 本日の学校について

 保護者の皆様
 児童のみなさん
 地域の皆様

 本日の学校は、通常通り行います。
 大雨洪水警報は出ていますが、
 東成区は河川氾濫警戒レベル2です。

 雨模様ですので、気を付けて登校してください。

        片江小学校 校長 今井 美之

5月12日以降の学校の対応について



 保護者の皆様

 平素より、本校教育へご理解とご協力を賜り
 誠にありがとうございます。
 表記の件につきまして、明日11日(火)に
 プリントを配布いたします。5月末までの対応に
 ついて、明日ご確認ください。
 12日(水)・13日(木)につきましては、
 登校時刻は10時15分〜30分、
 下校時刻は13時30分の予定です。
 14日(金)以降は、プリントでご確認ください。
 急な連絡となりますこと、お詫びいたします。

       片江小学校長 今井 美之





重要 今後の対応について



 保護者の皆様

 緊急事態宣言の延長について報道されていますが、
 7日(金)17時現在、大阪市教育委員会より
 今後の対応についての指示等は、まだありません。
 12日(水)以降の、本校の対応につきましては、
 市教委からの指示・連絡が入り次第、週明け以降に
 お知らせをする予定です。
 急なお知らせとなり、ご心配をお掛けしておりますが、
 ご了解くださいますよう、お願いいたします。

       片江小学校長 今井 美之

1人1台端末の持ち帰り

5/7(金)
2年生から6年生の児童は貸し出ししている端末を持ち帰っています。
ご家庭のWi-Fiと接続をしてインターネットにつながるかどうかを確かめてください。
接続の仕方は本日持ち帰っているプリントまたは学校HPの右側にある「 家庭でのWi-Fiの接続方法」を参考にしてください。

なお、端末の持ち帰りを確認されましたら「学習者用端末貸付依頼書」下の方にある「貸付受領確認欄」にサインまたは押印をしてもう一度学級担任に提出してください。

持ち帰った端末を使って学習動画を見るなど活用していただいてもかまいません。
破損や紛失のないように取り扱いには注意してください。

5/11(火)には3年生から6年生を対象に双方向通信の接続テストがありますので、端末を次にいつ持ってくるかは、各学年より連絡いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31