お話玉手箱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(月)に「おはなしたまてばこ」の方が来られて読み聞かせがありました。
1、3、5年生の各学級にろうそくを立てて、教室がお話の世界になりました。

1年生は「あ、オオカミだ」などを読んでもらいました。
毎回出てくる「あ、オオカミだ」を楽しみにして、最後はどうなるかドキドキしながら聞きました。

3年生は「よかったね、ネッドくん」などを読んでもらいました。
大きな絵本を見て、「ハッピー」や「オーマイゴット」を言いながら楽しみました。

5年生は「ことわざの絵本」などを読んでもらいました。
色々なことわざが紹介され、最後に「笑う門に福来たる」で終わりました。

最後にろうそくを消して、いつもの教室に戻りました。
たくさんのお話を聞けて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 土曜授業(ふれあい清掃)
7/4 委員会活動
7/5 PTA実行委員会
7/6 地域子ども会・集団下校
7/8 学期末懇談会(13:30下校)