1学期終業式

台風がそれて、無事に1学期終業式を迎えることができました。

子どもたちは、先生からの夏休みにおいて安全で有意義な過ごしかたについての話を、
しっかり耳を傾けて聞くことができていました。

4年生は、全校を代表して1学期の学習の振り返りを発表し、合唱も披露しました。
ムシムシした空気を吹き飛ばすような、爽やかで澄み切った歌声が講堂に響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【土曜授業】ふれあい清掃

あいにくの雨の中でしたが、
たくさんの保護者の方に来ていただき
ありがとうございました。

子どもたちと保護者がふれあいながら、
校内のすみずみまで綺麗にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今川フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(土)
今川フェスティバルが行われました。

子どもたちは、前日の準備から張り切って活動し、当日もお客さんに喜んでもらえるように工夫をこらしてお店番をすることができました。

たてわり班でのお店回りでは、6年生が中心になり、どのグループもみんなが楽しめるように力を合わせてゲームをする姿が見られました。

とてもいい思い出になったことと思います。

防犯教室

6月8日(月)

興味をひくような話題で話しかけられても、
道案内を頼まれても、
知らない人にはついていかない。

不審者の特徴や乗っている自動車のナンバーを覚える。

子どもたちは、自分の身を守る方法について
警察官から聞いて学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(月)3、4時間目に東住吉警察、大阪府警の方々にお越しいただき、防犯教室を行いました。
不審者への対応や逃げ方など、子どもたちにわかりやすく教えていただきました。
最後には「ついていかない体操」を子どもたちと一緒に踊り、一時間楽しく学べたと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/17 1学期終業式
7/20 海の日
7/21 プール開放・水泳教室・   図書館開放
7/22 プール開放・水泳教室・  図書館開放
7/23 プール開放・水泳教室・  図書館開放