防災避難訓練 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
水消火器体験

防災避難訓練 その3

画像1 画像1
煙テント体験
画像2 画像2

防災避難訓練 その2

画像1 画像1
防災減災についてのお話
画像2 画像2

防災避難訓練 その1

今後、東南海・南海地震とそれに伴う津波の発生が予想されていることから、少しでも命を守ることにつながる教育・訓練が必要です。また、実際に災害が起こった場合、近隣住民と協力して救助活動をすることが重要と思われます。こうした地域防災コミュニティーの構築を進めていくために、「学校・家庭・地域・行政」が一緒になっての訓練をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導

6年生が優しく1年生の手をとり、交差点や横断歩道を安全に正しく歩く方法を教えていました。頼もしい6年生に1年生のみんなも楽しく安心して学ぶことができました。
交通ルールはきちんと守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 避難訓練(地震)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

交通安全マップ

お知らせ

事務室

家庭学習の手引き