帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

3年 視覚障がい者の方との交流・点字体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が人権学習で、視覚障がいのある方との交流や、点字体験をしました。
はじめに、講堂で視覚障がいのある方の日常生活のお話を聞きました。そして盲導犬のことについても教えていただきました。視覚障がいのある方に出会ったとき、自分たちにできることは何かを学ぶことができました。
次に各学級で点字の仕組みや、書き方、読み方を教えていただいてから、実際に点字を書く体験をしました。自分の名前を点字で書き、嬉しそうに触って確認していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 避難訓練予備日 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/22 クラブ活動 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/23 学習参観 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/24 2年読み聞かせ 給食強調週間 耐寒かけ足週間
1/25 3年七輪体験 給食強調週間 耐寒かけ足週間

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置