帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

地域伝統「獅子舞」来校1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年度が明けました。子どもたちは元気に登校してきました。始業式で校長先生からの「今年のみなさんの抱負は?」の話から始まり「今年もがんばりましょう。」と励ましの言葉をいただき3学期がスタートしました。始業式後、「獅子舞」の登場に驚きと楽しさの歓声があがりました。地域の方々のお囃子にのって獅子舞が子どもたちの中にも舞ってきました。5年生の3人が獅子の足になり、リズムに合わす様もみごとでした。新年の行事に触れたひとときでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 委員会活動・代表委員会 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/16 給食自主管理 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/17 避難訓練(津波) 集団下校 3年読み聞かせ 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/18 5年社会見学「電池工場」 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/19 避難訓練予備日 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置