帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

9/24運動会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
迫力ある紅白対抗リレー。さすが高学年5・6年生の走りでした。子どもたちの声援にも熱が入っていました。

9/24運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力みなぎる組体操。一つ一つの技に大きな拍手をいただき、きびきびした動きにしなやかな動きに磨きがかかり、みんなが一団となったすばらしい演技でした。

9/24運動会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
曲に合わせて力強く表現する4・5年生。練習の成果を思いっきり発揮していました。満足そうによい笑顔で踊っていました。

9/24運動会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
かわいいタンバリンをリズムよくならしてのダンス、カラー跳び縄をうまく操ってリズムよく跳ぶ子どもたち。多くの人たちの前でじょうずに踊っていました。

9/24運動会 その2

練習を重ねていた応援団の子どもたちの晴れの舞台。力のこもった応援合戦を繰り広げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 二測定(5.6年) 6年高齢者疑似体験
振替休日
1/15 委員会活動・代表委員会 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/16 給食自主管理 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/17 避難訓練(津波) 集団下校 3年読み聞かせ 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間
1/18 5年社会見学「電池工場」 手洗い・うがい強調週間 耐寒かけ足週間

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置