帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

5年林間学習 ハチ高原に着きました。

7/20 16時すぎ全員元気に宿舎に到着しました。バスを降りて宿舎の前で開舎式を行いました。大阪よりやや涼しいようです。「宿舎のみなさん、二泊お世話になります。よろしくお願いします。」
画像1 画像1

5年林間学習 道の駅に着きました。7/20

画像1 画像1
7/20 15時15分ごろ 道の駅『但馬蔵』で休憩です。かなり暑いようです。

5年林間学習 学校を出発しました!7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2泊3日の林間学習が始まりました。12:30集合し、出発式を行いました。みんな時刻を守り、素早い集合でした。引率の先生方の話をしっかり聞いてバスに乗り込みました。予定よりやや早くバスはハチ高原にむかって出発しました。多くの保護者のみなさん、お見送りありがとうございました。

見守り隊の方へのお礼の会7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃子どもたちの登下校を見守ってくださっている地域の方々へ、子どもたちがお礼の気持ちを伝えました。今回は神路3-1町会と神路3-2町会のみなさんをお迎えし、児童代表として2年生と5年生が歌とことばのプレゼントをしました。また、メッセージも添えてみんなでお礼をしました。いつもありがとうございます。

1学期終業式7/20

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期も今日で終わり、明日から夏休みです。今日、1学期を締めくくる終業式を行いました。校長先生か夏休みの標語募集から選ばれた学校代表の子どもたちに標語の披露と賞状を渡されました。全校児童で賞賛の拍手をしました。夏休みのくらしについて、生活指導担当からも話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 クラブ活動
1/30 ゴミ0の日 お話会 3年そろばん教室
1/31 1年読み聞かせ 新1年生入学説明会
2/1 6年卒業遠足(USJ)
2/2 4・5年出前授業(オリックス)

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置