帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

ラッキーにんじん好評 8/28

 8月〜10月の給食のカレーライスは、米粉のカレールウの素を使用します。給食調理員が、カレーライスのにんじんを、お花とクマの形に型抜きして、ラッキーにんじんとして、釜に入れて混ぜ、コトコト煮こみました。子ども達は楽しんで、にんじんも大豆も、ホクホクのじゃがいもも、「おいしい!」とパクパク食べていました。
画像1 画像1

し好調査「マーボーあつあげ丼」 8/27

画像1 画像1
 給食で、毎年8月に登場する「マーボーあつあげ丼」のし好調査を行いました。結果は「好き78%、ふつう16%、苦手6%」でした。暑い夏にピッタリの食欲が増す献立だったようです。子ども達の感想は「おいしい」「辛さがちょうどいい」「厚揚げがおいしい」「ご飯に合う」とのことでした。

緊急 雨が上がりましたので、児童が下校します。 8/27 15:10

雷雨のため下校を見合わせておりましたが、雨が上がり暫くは降らない予報となりましたので、一斉に下校することにいたしました。お迎えと行き違いにならないよう、よろしくお願いいたします。
15時10分現在

雷雨のため、児童の下校を見合わせています 8/27

 雷雨のため、雨が止むまで児童の下校を見合わせています。お迎えに来ていただける保護者は、お迎えをお願いいたします。今後の状況は、メールおよびホームページでお知らせいたします。 令和2年8月27日 午後2時50分現在

文部科学大臣からのメッセージ 8/27

 新型コロナウイルス感染症に関する不安が広がる中で、学校における教育活動と感染症対策の両立を図るため、互いの思いやりの大切さや、過度な不安の解消、差別や偏見、誹謗中傷等を許さないことを伝えるメッセージとなっています。

詳しくはこちらをクリックしてください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/mext_...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

その他

新型コロナウイルス対応について

校長経営戦略支援予算