帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

月見の行事献立  9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年のお月見の日は10月1日です。
 学校の玄関の掲示板は、9月は4年生が「2学期にがんばりたい漢字一文字」でした。 給食も、お月見にちなんで、さといもを使用した煮ものやみたらしだんごの登場です。子ども達に、おいしいと好評でした。

運動会 4・5・6年団体演技 9/27

4・5・6年の団体演技。高学年として、力強い立派な演技を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1・2・3年 気持ちをこめてダンシング! 9/27

1・2・3年 団体演技。短時間の練習にも関わらず、見事に踊りきりました。キラキラ腕輪。麦。色とりどりの傘が運動場に咲き乱れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 1〜4年ゴールめざしてGO! 9/27

1・2・3・4年個人走。ゴールをめざしてかけぬけました。
画像1 画像1

運動会のお願いについて(最終確認まとめ) 9/25

☆「保護者健康観察表」に当日朝の検温と健康チェックを記入して持参ください。
☆「学年カラーリボン」を身につけてください。
☆「受付」は「正門」(入口専用)です。(※自転車置き場はありません。徒歩で来校ください)
☆「受付時刻(2年・5年8:25  1年・4年9:25  3年・6年10:25)」
☆「総入替3部制」のため、「東門」(出口専用)より退出します。(一方通行)
☆道路からの観覧はご遠慮願います。(近隣の皆様のご迷惑になります)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 春季休業

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

学校協議会について

神路小学校の安心・安全

その他

新型コロナウイルス対応について

校長経営戦略支援予算