6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、牛肉とキャベツのいためもの、かきたま汁、枝豆入りひじき、ご飯、牛乳です。

今日は卵の除去食の日。
給食調理員さんが、子どもたちにもよくわかるように盛り付け見本のところにも提示しています。

給食室では、安全でおいしく、楽しく給食が食べられるように、工夫しています。

アジサイやかたつむりの飾りも季節を感じる工夫のひとつです。

スマイル集会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週、木曜日はスマイル集会があります。
1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がペアになって、活動します。

運動場は運動委員会が、講堂では集会委員会がいろいろな運動や内容をを考えて、みんなで楽しく取り組みます。

今回は、2年生と4年生が運動場で「ドンじゃんけん」を、1年生と6年生が講堂で「私は誰でしょう?」をしました。

みんな、とっても楽しそうでした!

重要 オリンピック選手がやってくる!

 リオオリンピック出場選手が、学校にこられます。本校の卒業生で、セイリング競技の高野芹奈さんです。6月13日(月)の8時40分から、子どもたちが応援する会を開きます。先輩にオリンピック選手。とてもうれしいことですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備