6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

かけ足タイム

3学期の体育的な取り組みの1つとして、かけ足タイムがあります。

今週は強調週間ということで、毎日、15分休みに全員で取り組んでいます。
全校児童で一斉に走ると人数も多いので、今年はトラックを2つに分けて走っています。

寒空の下ですが、子どもたちは、元気いっぱいに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

研究発表会のお知らせ

2月10日(金)14時より、本校におきまして、“平成28年度 大阪市教育委員会指定「がんばる先生支援」グループ研究B 研究発表会”を開催いたします。

詳細はHP画面右下の「お知らせ」の欄に掲載しておりますので、ご覧ください。

今月の給食室は・・・

1月に入り、給食室も模様替えです。ミニオンの登場です。

1月は、給食の献立にお正月メニューが登場しました。

13日の献立は、きんぴらちらし、白味噌仕立てのお雑煮に、たづくりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期のスタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日、1月10日は3学期の始業式でした。

校長先生から、絵本の読み聞かせがありました。今年のお話は、「じゅうにしのおはなし」です。

十二支がネズミから始まっているわけや、ネコがネズミをいつも追いかけるわけなどの楽しいお話です。

読み聞かせのあと、子どもたちからは、拍手が起こりましたよ。

休み時間には、子どもたちが運動場で元気いっぱいに遊ぶ姿も見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備