6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

♪ランチタイムコンサート♪

画像1 画像1
♪ランチタイムコンサート♪のラストを飾るのは、6年2組です!

曲は「千本桜」です。

速いテンポの曲ですが、子どもたちは、一生懸命演奏していました。

和太鼓も取り入れて、小太鼓やシンバルとのコラボレーションがすごく素敵でした!

23日の参観では保護者の皆様の前での披露となります。

今回の取り組みを通して、6年生の子どもたちは、きっと自信を持てたと思います。また、1年生〜5年生の子どもたちにとっては、「さすが6年生!」と憧れを持ったのではないかと思います。

演奏する子も、演奏を聴く子もみんなが笑顔になれる素敵な時間となりました。

♪ランチタイムコンサート♪

画像1 画像1
♪ランチタイムコンサート♪2日目は、6年3組です。
曲は、「情熱大陸」です!

軽快なリズムで始まるこの曲に、演奏を聴きに来た子どもたちもノリノリ!

演奏をしている6年生の子どもたちもとっても楽しそうでした。

演奏のあと、「リズムにのっててよかった! 」「アンコールしてほしい!」との声があがり、2回目の演奏をしました!

♪ランチタイムコンサート♪

2月15日(水)
「♪ランチタイムコンサート♪」第1回目は、6年1組です。
曲は、星野源の「SUN」です。
昼休みということもあり、たくさんの子どもたちが、演奏を聴きに来ました!

6年生の子どもたちは、とっても楽しそうに、にこにこしながら演奏していました。

聴いている子どもたちもリズムにのって体を動かしたり「君の声を聞かせーて♪」と口ずさんだりしていましたよ。

1年生の子が、ぴょんぴょんはねながら「お姉ちゃんたち、めっちゃかっこ良かったあ?すごかったあ!」と嬉しそうに話してくれました!
画像1 画像1

たくさんの先生が参観に来ました!

2月10日(金)に、阪南小学校で「大阪市総合研究発表会算数分科会」を開催しました!

当日は、600名をこえるたくさんの先生方が子どもたちの学習の様子を参観しました。

子どもたちも大はりきりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼は外!福は内!

今日から2月。

今日の給食は、節分のメニューです。
イワシのしょうがじゅうゆがけ、含め煮、いり大豆です。

そして、給食室も節分にちなんで鬼の掲示も登場です?

14日にはバレンタインデーもあります。
給食室からは、毎日、愛情たっぷりの給食を子どもたちへ届けています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備