6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

学校の花

画像1 画像1
学校にはいろいろな花が四季にわたって咲いています。

今日は紫陽花の紹介です。

紫陽花は日本が原種の花です。
また、紫陽花は土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わり、一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になると言われています。(リトマス試験紙と逆ですね。)

写真の紫陽花が学校のどこで咲いているか来校の際に探してみてください。

重要 健康観察表の記入について

保護者様

 平素は本校教育にご支援ご協力ありがとうございます。

さて、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴い、「健康観察表」を日々ご記入いただいておりますが、水泳授業中はプールの欄が設けてあります。

ここの記載が漏れますとプールに入ることができません。

保護者サイン欄と併せて記入漏れのないようにお願いいたします。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度最初のクラブ活動!

4〜6年生が集まって、それぞれの活動を行います。
今日は初めてということで、自己紹介をしたり、活動計画を立てたりしました。
これから1年間、異学年で楽しく安全に活動してほしいです。

オンラインの日(2~6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はオンラインの日でした。
各家庭に持ち帰ったタブレット使って、教室の担任とオンラインで学習をしました。

ずいぶん子ども達も慣れてきており、子どもだけでつなげることができるようになってきています。
家庭の事情等で参加できていない子どももいますが、今後みんなが参加できるよう工夫をしていきます。

新刊本の紹介★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員会では、新刊本の紹介ポスターを作成しました。
1・2年生向きの本、3・4年生向きの本、5・6年生向きの本、たくさん面白い本があります。掲示板に飾っているので、ぜひ立ち止まって見てみてください。そして、本を借りてみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備(5年生以外は14:30下校)
3/18 令和3年度卒業式

学校評価

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会

ICT(タブレット)関係