【学校教育目標】『心豊かに力強く生きぬく子どもの育成』〜夢や志を持ち、一人ひとりが輝く学校〜をめざして! 

芝生スプリンクラー工事

芝生のはり付け工事が終了しました。雑草を取り、土壌改良をしたあと、芝生を運動場全面に、はり付けました。芝が定着するまで養生機関に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間便り4

はちぶせ登山のあと、飯盒炊爨をしました。宿舎の方に飯盒でのごはんの炊き方やカレーの作り方を教わりました。その後、活動班で協力して作りました。自分たちで作ったカレーは各グループともおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間便り3

2日目は朝からはちぶせ登山に出かけました。宿舎の人の案内で山登りしました。途中でグループ写真を撮りながら10時半過ぎに宿舎に着きました。全員無事に歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生スプリンクラー工事

教室の空調工事のため中断していた芝生スプリンクラー工事が3日より再開しました。新しく芝をはる場所には雑草が茂っていたので雑草がりを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31